「すみずみ君 Advance」「すみずみ君」「すみずみ君 REX SEARCH」徹底比較 ~どの製品を選べばよいかわからない方必見!まずはこのページをチェック!詳細は是非お問い合わせください!~
解決できる課題で比較
貴社の課題・お悩みに近いものはどれですか?個人情報ファイル管理のよくある課題・お悩みごとに、特におすすめの製品をご紹介!

- 個人情報ファイルの運用ルールが守られているか点検し、違反しているファイルがあれば是正を徹底したい。
- 社内のどのPC/ファイルサーバにどれくらい個人情報ファイルが保存されているか棚卸・可視化したい。

- 持ち出しファイルに不要な個人情報が含まれていないか点検したい。
- リモート拠点やオフライン端末(スタンドアロン端末)の個人情報管理をしたい。
- ファイルサーバの棚卸を行いたい。
3つのラインナップで
個人情報ファイル管理の課題にすみずみまで対応します!
動作環境・予算で比較
対応OSと費用を要チェック!製品を検討する中で欠かせない検討ポイント、対応OSと費用をご紹介します。費用は3製品いずれも、年間サブスクリプションライセンスで提供しております。費用には年間のライセンス使用権と保守サポートが含まれます。
なお、「すみずみ君 Advance」「すみずみ君」については、
検査対象(PCもしくはファイルサーバ)によってライセンスが異なります。
対応OSLinux
「すみずみ君 Advance」「すみずみ君」はネットワークドライブも検査可能
検査対象がWindows以外のサーバでも、ファイルサーバとしてWindows端末から参照できる場合は 「すみずみ君 Advance」「すみずみ君」で検査が可能です。検査用にWindows端末を用意いただき、 ネットワークドライブとしてNAS上のフォルダを参照・検査します(サーバサブスクリプションライセンスが必要です)
「すみずみ君 Advance」「すみずみ君」
「すみずみ君 REX SEARCH」の
お問い合わせはこちら!
「すみずみ君 Advance」「すみずみ君」を
運用方法・使い勝手で比較!
Windows OSの2製品で比較!3つのラインナップのうち、Windows版の「すみずみ君 Advance」と「すみずみ君」について、
実際の利用シーンごとの画面イメージや運用イメージを比較しながらご紹介します。
※すみずみ君 REX SEARCHについては こちらよりご確認ください。
業務PCに個人情報を含むファイルが保存されていないか点検したい
個人情報ファイル管理の課題として多いのが、そもそも社内のPCやファイルサーバに個人情報を含むファイルが保存されているか把握したい。という課題です。
「すみずみ君 Advance」と「すみずみ君」で、PCやファイルサーバに保存されている個人情報ファイルの棚卸が可能です。
ここでは、個人情報ファイル管理のPDCAにおける、「設定」「検査」「処置」「検査結果の確認」の4つのポイントについて、「すみずみ君 Advance」「すみずみ君」それぞれどのような運用が可能か比較しつつご紹介します。
POINT01 - 設定
管理者用のツールで検査条件を編集できます。
POINT02 - 検査
管理者による自動実行もしくは利用者による手動実行が可能です。
POINT03 - 処置
見つかった個人情報ファイルを一覧で確認して、移動や削除などの処置が可能です。
ファイルサーバの棚卸がしたい
金融系企業のお客様ほか、PマークやISMSの取得・更新をされている企業様からは、すみずみ君で個人情報管理台帳の作成を効率化したい、というご相談も多くいただきます。 「すみずみ君 Advance」と「すみずみ君」で、ファイルサーバの棚卸、個人情報管理台帳の作成の効率化が可能です。 個人情報ファイルの棚卸と台帳管理について比較します。
POINT01 - 設定
検査対象フォルダごとにすみずみ君を実行したり、1つのすみずみ君で複数フォルダを並列検査することで、ファイル数の多いサーバも高速に検査 が可能です。
持ち出しPCに個人情報ファイルが保存されていないか点検したい
テレワーク時の持ち出しPC内の個人情報検査や、外部と授受するファイルの個人情報検査にも「すみずみ君 Advance」「すみずみ君」はご活用いただけます。PCやファイルをピンポイントで検査したい場合を比較します。
POINT01 - 持ち出しPCの個人情報検査
持ち出しPC内に不要な個人情報ファイルを保存していないか、PC利用者がセルフチェックし、チェック結果を上長やシステム管理者が確認する運用が可能です。
「すみずみ君 Advance」と「すみずみ君」の
運用事例集を公開中!
ダウンロードはこちらから!